レイキャビーク見てから死ね

20110119

今は青いが、黒くなっていく宇宙

今日は冬休み前の課題、滑石の篆刻をみんなの前でプレゼンしました。
わたしは単位が欲しいだけなので、ガッサガサのポンデリングみたいな形をつくりました。
駄作です。
「こんな出来でプレゼンとか不本意だなあ…」て思いつつ参加したけれど、他の人もウケ狙いか?ってくらいチンチクリンな出来だったので、楽しかった。
なんてゆうか…もうみんな趣味の枠におさまりきってるんです。
寿司とかウサギ、音符の形、なんとDC CARDのカッパをそのまま掘ってる人もいた。
おい、ちょさくけん。


あと、やたらカエルを作ってる人が多かった。
「私は、卵からオタマジャクシ、足が生えたオタマジャクシ、成長したカエル。と一連の流れを作品にしました。卵のブツブツをリアルに表現できたと思います。でへへ」って。
なんか気持ち悪かった。


ヒカルの碁みたいに前髪金髪の巨漢がプレゼンしてるとき、なぜか教卓のまんなんかじゃ無くて、右寄りに立ってしゃべってた。
きっと左には藤原佐為がいたんだ。


んで、プレゼン終わったら展示するってゆうからドコだよ?って思ったら、
床だった。廊下だった。
なんてゆう神経なんだろお。
蹴飛ばされそうなところに、みんなの駄作が細々と置かれた。




まいままいままいにちが
つむじ風
しびれるリリック



らくがきかいたよう
☆*✲゚*。(((´✪‿✪`+)))。*゚✲*☆


1 comment:

  1. まいままいままいにちが
    鼓の音が気になって仕方ねえよ
    なんなのどういうことなの
    すごい喰いついちゃってる自分が情けないよ

    下品なようで上品な素敵な絵
    反転?鼻毛?
    わたしアレも好き
    シフクヲコヤシテヤルの絵

    でもケツからすげえ毛なびいてるやつ
    昔ノートに描いてたやつが一番好き

    ReplyDelete